ギャラリー解説

書画

舜水朱之瑜、行草書文(江戸時代、AD1600〜1682)

紙本肉筆・・縦52cm、横20cm

「舜水朱之瑜頓首」の下に、陰刻回印「朱之瑜印」と

陽刻「楚ヨ(王+與)」の落款が押されている。朱舜

水は中国浙江の人で、名は之瑜、字は楚ヨ(王+與

)・魯ヨ(王+與)、号を舜水と称し、明の遺臣として

日本に亡命帰化し、柳川藩の安東省庵の尊奉を受

け、次いで水戸の徳川光圀に招かれて教授し、安

積澹泊や木下順庵・山鹿素行らが師事し、初期水

戸学に大きな影響を与えた儒者で、その学は詩書

に精通して程朱の学を主としている。彼の墓は、水

戸徳川家累代の墓所である常陸太田市の瑞龍山に

作られており、また東大農学部構内には、「朱舜水

先生終焉之地碑」が有る。尚、本品には「頓首」と書

かれている。当時朱舜水に弟子の礼を執った儒者

は多いが、舜水自身が「頓首」と書く相手は一体誰

であるのか、と考えると但一人水戸光圀が想定され

る。とすれは、この文章は光圀に呈したものか。


[ギャラリー一覧へ戻る]