![]() |
|
大学院(アジア地域研究科)での講義内容 宗教対立やカースト差別をはじめ今日の南アジア諸地域が抱える問題は、イギリスによるインドの植民地支配によって発生し、あるいは顕在化したとの認識に基づき、インド近代史の再検討することは、今日の南アジア地域研究にとって重要な課題である。特に、サバルタン・スタディーズ、ポストコロニアル研究、ジェンダー史などの歴史学のパラダイム転換をふまえて、南アジアを、特に文化・芸能の側面から複合的に捉える。 井上は大学院内のアジア地域研究科で、以下の講義を担当しています。
|
MENU![]() ![]() 経歴と業績、その他 ![]() 大学で担当する講義の内容について ![]() 大学での井上ゼミの方針や内容について ![]() ときどきインド映画、B級ホラー映画がメイン ![]() ロックからインドのポピュラー音楽まで |